2021年度 園ブログ
2021年
クリスマス会
2021-12-24
今日はクリスマスの日。何だか朝から子どもたちのソワソワした雰囲気が、、。
もも組さんもサンタさんの衣装を身につけて、お兄さんお姉さんたちの歌や合奏に興味津々で観覧参加していました。
今年はサンタさんは保育園に来てくれるのでしょうか?

お家に帰ったらクリスマス会の様子をお子さんにお話をたくさん聞いてあげてくださいね。



子どもクッキング
2021-12-17
ゆり組さんのみなさんは、おやつを自分たちで作ります。ふりかけは、ジャコやゴマなどお好みに合わせてトッピング。ラップに包んでボール型のおにぎり作りをしました。出来上がったらみんなでいただきま~す。

バス遠足
2021-11-26
素晴らしい秋空になりました。
楽しみにしていたバス遠足です。熊本市動植物園まで貸し切りバスに乗ってお出かけ。
いってらっしゃーい
お弁当も楽しみですね。たくさん遊んで楽しんでね


消防消火訓練
2021-11-02

消防消火訓練の様子の一場面です。写真は練習用の消火器で初期消火を行う訓練です。消火班の先生達グッジョブでした。

秋冬は空気が乾燥して火災が起こりやすい季節です。みんなで気を付けましょう。
うんどう会の練習
2021-10-04
延期になっていたうんどう会も、やっと今週土曜日に迫ってまいりました。
10月とは思えない日中の暑さですが、朝晩は気温も下がってきました。
体調を崩さないようにご家庭でもお気をつけて、本番を楽しみにしていてくださいね。

【重要】家庭での保育のお願い期間が延長されます。
2021-09-10
家庭での保育のお願い期間が9月30日(木)まで延長となりました。
ご家庭での保育が可能な場合は、家庭での保育にご協力をいただけますようにお願いします。
給食等の準備の関係がありますので、期間中の出欠予定をプリントを配布いたしますのでご記入提出をお願いします。
電話連絡でも出欠確認を受け付けます。
ご家庭での保育が可能な場合は、家庭での保育にご協力をいただけますようにお願いします。
給食等の準備の関係がありますので、期間中の出欠予定をプリントを配布いたしますのでご記入提出をお願いします。
電話連絡でも出欠確認を受け付けます。
八代市のホームページもご参照下さい。
園内研修
2021-09-04
園内研修を行いました。ウェブ形式での研修ですが、なかなか聞くことのできない講師の先生のお話を拝聴出来ました。
ウェブ形式だと職員一同で学びを共有できるところがとてもメリットになります。
しっかりと日頃の保育にフィードバック出来るように頑張っていきたいと思います。(職員一同)
絵の具であそぶ
2021-08-31
今日のゆり組さんは絵の具でお絵描き。
ちびっこ画伯たちが前衛的なモダンアートを繰り広げます。



とっても楽しそうでしたよ。

【お願い】新型コロナウイルス感染防止に係る家庭での保育について
2021-08-28
八代市より家庭での保育への協力依頼が保育園に来ています。
これに従いまして、8月30日(月)から9月11日(土)までご家庭での保育が可能な場合は、家庭での保育にご協力をいただきますようお願いします。
給食等の準備の関係がありますので、期間中の出欠予定をプリントを配布いたしますのでご記入提出をお願いします。
これに従いまして、8月30日(月)から9月11日(土)までご家庭での保育が可能な場合は、家庭での保育にご協力をいただきますようお願いします。
給食等の準備の関係がありますので、期間中の出欠予定をプリントを配布いたしますのでご記入提出をお願いします。
また、八代市のホームページもご参照下さい。
やつしろあったかねっと
ご理解とご協力おねがいいたします。
リハーサル
2021-07-16
これから明日の夏祭りのリハーサルです。こどもたちも楽しみにしているようです。本番のようすはオンラインで配信予定ですので、お楽しみに~。

(1~10/18件) |