2020年度 園ブログ
2020年
非常訓練
2020-11-20
今日は非常訓練の日でした。地震からの出火火事の想定でみんなで園庭に避難したところです。毎月行っている訓練で、こどもたちも落着いて行動できるようになりました。(おさない!かけない!しゃべらない!もどらない)お・か・し・もを忘れないようにしましょう

ボランティア清掃
2020-11-04
ボランティア清掃の日にゆり組さんは近くの団地の公園のゴミ拾いをしました。がんばりましたよー

おいもほり(ゆり組)
2020-10-31
今日も素晴らしい秋空のお天気で、楽しみにしていたおいもほりをしました。ゆり組さんに限っておうちの方とのおいもほりは、親子でのふれあいの良い機会となりました。みんな笑顔になりましたね。



おいもほり
2020-10-29
秋晴れのもと、すみれ組とちゅうりっぷ組のおともだちはおいもほりを体験しました。今年のおいも(紅あずま)はとても育ちがよく出来ました。みんな夢中でスコップで掘っていましたが、土の中から虫やミミズが出てくるとそっちに楽しみが奪われて、、。

ゆり組のみんなは明後日にいもほりをしますので、楽しみに待っていてくださいね。

雨
2020-10-17
ここ最近、秋晴れのよいお天気続きでしたが、今日は久しぶりの雨になりました。大好きなお外あそびができないので、ちゅうりっぷ組さんはお部屋の中で電車ごっこです。
たのしそう


歯科検診
2020-10-14
今年5月に予定していた歯科検診でしたが、コロナの影響で今日の実施となりました。嘱託歯科医の北里先生に園児一人一人をみていただきました。保育園でもフッ化物洗口を行っているところですが、お家庭でもお子さんのむし歯予防のために歯磨きの習慣をつけてくださいね。

うんどう会
2020-09-19
楽しみにしていたうんどう会。お天気も薄曇りの絶好の日和に恵まれ開催する事ができました。子どもたちも普段練習していた時よりずっと上手
に出来ました。プログラム数を減らしてのうんどう会でしたが、ゆっくり落ち着いてお子さまの姿がご覧になれたのではないでしょうか。みんな4月の頃とはずいぶん成長した様子
が見れたと思います。準備やお手伝い、またコロナ対策の運営に関しまして皆様のご協力に改めて感謝申し上げます。



畳替え
2020-08-22
もも組さんのお部屋の畳替えをしました。とても気持ちのよい新品の畳の香りがしています。
たくさんハイハイゴロゴロして気持ちよさを感じてほしいですね。

たくさんハイハイゴロゴロして気持ちよさを感じてほしいですね。


ゆり組さん
2020-07-31
梅雨があけて、いよいよ夏本番となりました。マーチングの練習に励んでいる様子です。演奏もだんだん揃ってくるようになりました。体調を崩さないようにがんばりましょうね。
夏祭り
2020-07-18
今年の夏祭りはバルーンパフォーマーのあややんさんに来てもらいました。次々につくり出される動物やキャラクター物にこどもたちも大はしゃぎ。お土産もたくさん頂いてありがとうございました。また遊びに来て下さいね。

(11~20/31件) |